本日ご紹介したいお店はヴィンテージ家具や雑貨のお店、中へ、(nakahe)です。
武雄温泉駅から車で5分、徒歩20分の場所にある中へ、(nakahe)。
駅前大通りを佐賀市方面へ向かうと、右手に見える「真っ白な建物」が目印です。

大通りから眺めると「なんの建物だろう⋯⋯」と不思議な雰囲気。左側の細いスロープを上ると、可愛くておしゃれなお店の表情が見えます。

本記事では、中へ、(nakahe)を実際に利用してきた経験から、おすすめポイントをご紹介します。
- 「おしゃれ度高めの贈りもの」を探している人
- お家やお店の内装を、すてきに変化させたい人
- インテリアについて、プロの意見が欲しい人
- 得意を形にできる場所を探している人
- 集中して仕事や勉強をしたい人
この記事を読めば中へ、(nakahe)の世界へ一歩踏み込んでみたくなりますよ。
中へ、(nakahe)の基本情報

中へ、(nakahe)の基本情報はこちらです。
サービス |
|
---|---|
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 毎週 水曜日・木曜・祝日 |
場所 | 佐賀県武雄市朝日町大字甘久1293-4 Google Map |
お問い合わせ | TEL: 0954-23-9900 |
SNS |
1階部分は外へ、(sotohe)と呼ばれるスペース。
この場所では、コワーキングをしたり、クリエイターさんたちの発表の場としてレンタルしたりできます。
「外へ向かって羽ばたく人たちを応援したい」という思いが込められているそうですよ。
2階部分には、ヨーロッパのビンテージをベースにしたインテリア家具や小物がいっぱい。
店主の千秋さんのハイセンスなセレクト家具や雑貨が並んでいます。
中へ、(nakahe)・外へ、(sotohe)について、詳しくご紹介します。
中へ、(nakahe)は暮らしの望みが叶う場所

店主の千秋さんの思いは「人生を豊かにするため、色々なステージで中へ、(nakahe)を利用して欲しい」とのこと。
贈り物をする、お家を建てる、引越しなど、人生には色々なイベントがありますよね。
そんな時に、おしゃれな家具や雑貨を見つけられたらとても嬉しい。
さらに、インテリアの悩みをプロに相談できたら、すごく助かる。
そんな暮らしの望みを叶えてくれるのが中へ、(nakahe)です。
他とかぶらない、おしゃれな家具や雑貨のお店

真っ白な建物の2階部分では、ヨーロッパのビンテージ家具だけでなく、アンティークな雰囲気のインテリア雑貨のショッピングが楽しめます。

インテリア雑貨は鏡、置物、フック、食器などさまざま。この場所では、他とかぶらない自分だけのお気に入りが見つけられます。
中へ、(nakahe)の品揃えは「生活をいろどるもの」というコンセプト。雑貨はお手頃価格のものが多いのも嬉しいです。
インテリアの相談からトータルコーディネートまで

「新しいお家やお部屋を、オシャレにしたい!」
「お店を開くんだけど、インテリアはどうしたら良いの?」
「お部屋のインテリアが部分的に、納得いかない⋯」
そんな人も、暮らしのヒントやインテリアについて気軽に相談をしたり、トータルコーディネイトをお願いしたりできます。


「ペーパータオルボックスを中が見えない様にしたい」
「洗面ボウル下のカーテンをもっと上質な物に変えたい」
そんなご相談に、レストルーム全体の色合いと、最適なアイテムをお探しするお手伝いもされたそうです。


武雄の小さなお店、bake storyさんのインテリアのお手伝いもされています。自然な素材を使ったお店の、素朴でおしゃれな雰囲気がぴったりです。
インテリアのプロである千秋さんの「本当にその人が必要としていものを、コミュニケーションを通して届けたい。」という思いが詰まっています。
インテリアの困りごとがあったら、ちょっと寄って相談してみるのもおすすめです♪
外へ、(sotohe)は羽ばたく人の応援スペース

外へ、(sotohe)は1階部分のスペース。
目的に応じて貸切もOK。イベントが行われていないときには、コワーキングスペースとしてお仕事や勉強に利用できます。
フリー空間をシェアしながら、ジャンルを絞らず多様な感性を持った人達が集まり、何かが得られる。そんな楽しい場所を目指しています。
フリースペースをレンタルして1日店舗や教室開催
「仲間と作品の展示会をしたい」
「1日だけ、お店を開いてみたい」
「3時間だけ、教室を開催したい」
そんな人におすすめなのが、1階の外へ、(sotohe)のスペースです。
フリースペースの概要
貸切料金 | 3時間未満:2,200円
3時間以上:4,400円(営業時間内) ※初回のみ110円の登録費が必要 |
---|---|
インセンティブ | 売上に対する10% |
利用状況 | カレンダー |
予約はこちら | TEL: 0954-23-9900 お問い合わせフォーム |
SNS |
フリースペースの使用例
「趣味や得意はあっても、個展やセミナーを開いたりするのは敷居が高すぎる」と思っている人も多いと思います。
外へ、(sotohe)を利用すれば、少しだけの勇気で出してチャレンジできますよ!


Instagramに、他にもたくさんのチャレンジが紹介されています。
「それでもまだ勇気が出ない!」という人は、ポジティブで優しい店主さんが、相談に乗ってくれますよ。ぜひ足を運んでみてくださいね!
ワーキングスペースはWifi完備!作業に集中できる空間

ワーキングスペースの概要
半個室の料金 | 550円/人
880円/2人 ※半個室は2人まで ※初回のみ登録費110円が必要 |
---|---|
オープン | 330円/人 |
利用時間 | 制限なし(営業時間内) |
料金に含まれるサービス | Wifi利用/ワンドリンク(紅茶・コーヒー)/お湯の利用 |
飲食の持込 | 可能(サンドイッチ、おにぎりなどの軽食、飲み物)
※臭いの強いものはご遠慮ください。ゴミの持ち帰りもお願いしています。 |
フリースペースで貸切イベントが行われているときは、利用できない場合があります。ご利用になりたい人は、カレンダーで確認してくださいね。
半個室はカーテンで区切られて集中力MAX

半個室は薄いカーテンで、ふんわりと空間が作られています。「外界を少しだけシャットダウンして、作業に集中したい」という人におすすめです。
小さな窓から入ってくる光と景色に癒されながら、ひとり黙々とお仕事や勉強ができますよ。ふたりまでなら、半個室に入れるので仲良しさんとコワーキングしても良いですね。
オープンスペースでコワーキング

オープンスペースは「お友達や家族と、同じ空間で仕事や勉強がしたい」「ひとりでも、オープンなスペースで広々、仕事や勉強がしたい」という人におすすめです。
まとめ

佐賀県武雄市にある中へ、(nakahe)のご紹介をしました。
2階には、店主の千秋さんが選んだヨーロッパのヴィンテージ家具を基調にした、オシャレな生活小物のショッピングが楽しめます。
2階:中へ、(nakahe)では⋯
- インテリアのことを相談できる
- トータルコーディネイトもお願いできる
- ヨーロッパ調のおしゃれな家具や雑貨が楽しめる
1階の外へ、(sotohe)は、クリエイターさんやがんばる人たちを応援してくれるスペースです。
1階:外へ、(sotohe)では⋯
- 貸切をして、作品の発表の場や1日店舗にできる
- ワーキングスペースで、集中して仕事ができる
店主の千秋さんと軽いおしゃべりをしながら、落ち着いたデザインの家具や雑貨に癒される。ワーキングスペースで集中して仕事もできる。
「きょうも良い1日だった。明日もがんばろう。」
そう思わせてくれるステキなお店、中へ、(nakahe)です。
お近くに住んでいる人も、武雄に遊びに来られた人もぜひ訪れてみてくださいね!
